苦労したことと「やりがい」を感じる時
最初、大ベテランの方から仕事を引き継いだ時、仕事量の多さとわからないことだらけで大いに悩みました。結局、数をこなしていくうちにできるようになりました。悩んでいるより体を動かしてやってみることですね。
事務の仕事はサポート役というか、縁の下の力持ちみたいなとこがあるのですが、ちょっとしたトラブルで業務が行き詰まってしまう時などに、問題解決で協力できたりすると、私がいて良かったなと思います。自分も会社の力になれているんだなと思うと、やりがいを感じます。
そんな私ですが、入社前の自分と比べると、以前より自分の意見をうまく言えるようになったと思います。