仕事の内容は?
運転が好きなので、配送の仕事なら好きなだけハンドルを握れると思いました。それと、昔から給食が大好きだったので、この会社に入れば給食に関わる仕事ができると考えたことも背中を押してくれました。
今はベテランと呼ばれる社歴になったので、オフィスで配送の管理をする仕事がメインになりました。ただ、手が足りないときは自分が運転して配送することもあります。やっぱり運転の仕事は楽しいですね。
ドライバーから配車を担当する仕事に変わった時は大変でした。大きな責任を感じる局面でしたが、仲間が助けてくれたので、乗り越えることができました。
勤務形態は定時が6:00〜16:00ですが、補助業務のため早く出社したり残業することもあります。休日は土日と祝祭日です。
仕事で使えている資格は、運転免許とフォークリフトの免許です。ほかに、商業高校を出ているので、簿記や情報処理、電卓の資格もあるのですが、あまり役に立っているとはいえませんね。パソコンは、もっとさくさく使えるようになりたいと思っています。
今後取りたいと思っている資格は、大型トラックの免許です。うちの会社では、今は大型トラックは使っていないのですが、今後どうなるかわかりませんし、とにかく運転が好きなので、大型トラックの免許は取りたいですね。