仕事の内容は? 私はもともとアルバイトでコンビニの卸をやっていましたが、ほかの物流のことも知りたいと思ってこの会社に入りました。入社当初は倉庫の仕事をやっていましたが、今は発注の仕事をやっています。勤務形態は基本的に月〜金で、土曜日は第1土曜日のみ出勤、あとはお休みです。現在持っている資格は、普通自動車とフォークリフトの運転免許です。新たな資格の取得は特に考えていませんが、パソコンのスキルはもっと上げたいと思っています。
苦労したことと「やりがい」を感じる時 苦労したのは、天災とかではなく、人為的なミスで品物をお客様に納品できなかった時です。逆に在庫調整がうまくいった時には、やりがいを感じます。私は、入社前の自分と比べると、考えながら仕事をするようになったと思います。
将来について これから先は、もうすこし仕事の守備範囲が広がればいいと思っています。後輩の方たちに望むことは、疑問点をひとつずつ上司と話して解決していくことです。そうでないと流れ作業をするだけになってしまいます。この会社のいいところは、みんながきちんと挨拶をするところです。なかなかこれができている職場は多くないですよ。