槌 祐美子さん

所属部署 大宮市場
店長 / 入社4年

仕事の内容は?

別の会社の社員として大宮市場で20年働いていましたが、そこが倒産してしまい、当社会長に拾ってもらい大宮市場店の店長を任されました。

仕事の内容は、場内のお客様の販売と品出し、商品の整理など店舗関連の仕事をしています。だいたいいつも大宮市場にいます。

お店には朝4時から出ています。休みは日曜と祝日、市場の休みの関係で水曜日です。

資格は普通免許くらいしかありません。市場のSNSの発信がもう少しうまくなればと思っています。おばさんなのでなかなか覚えられないのが残念です。

苦労したことと「やりがい」を感じる時

転職して苦労したのは、商品アイテム数が前の店と比べてすごく多かったことです。覚えるのが大変でした。

やりがいを感じるのは、お客様からの「ありがとう」とか「いつも助かっているよ」などの感謝の言葉をいただいた時です。あとはもちろん、売上が目標を達成した時もやりがいを感じますね。

将来について

私はこの会社に入って体重が増えました(笑)。それが一番成長した点です。真面目な話をすると、前よりも市場のお客様と深く会話ができるようになりました。

これから先については、メディアで話題のお店として取り上げられるような魅力のあるお店にしていきたいと思っています。

これから私の後輩になる人たちへのアドバイスとしては、市場のお客様は結構優しいので、早く仲良くなること。失敗したら、とにかく「ごめんなさい」と先に謝ってしまうことです。

この会社は明るくて、アットホームな人が多いのが特徴です。そこが私がこの会社を好きなポイントでもあります。